日常生活において介護が必要な方に対し、生活の支援を行うためのサービスです。 要支援1〜要介護5の方が利用できます。ご家族の介護負担の軽減や外出のために介護者が不在になるなどで支援が必要な方が利用できます。
「つるみね」では定員が20名、全て個室になっています。各部屋にはトイレ・洗面台・テレビ・タンスが用意してあります。 利用期間中、趣味の品などお持ちいただくことも可能です(持ち込めない物もあります)。体操やレクリエーションの機会もあります。 休みたいときは自由にお部屋で休んでいただくことが出来ます。
申し込みは2ヵ月前から受け付けています。また直前でもお受けしますので、随時ご相談下さい。
◆要支援・要介護1〜5の方
ステップ@ | 担当の居宅支援事業所又は、地域包括支援センターへお問い合わせ及び、ご依頼下さい。 |
ステップA | 担当ケアマネージャーより「つるみね」へ利用申込みをして下さい。 ご利用希望日とご本人の状態がわかるもの(書類)のご用意をお願いいたします。尚、申し込みは2ヶ月先から受付けております。 |
ステップB | 面談・契約を行います。面談を行う際はご自宅に訪問してご本人様のご様子と生活状況を確認させて頂きます。尚、ご用意頂くものとして、ご印鑑、利用料金の銀行引き落としのための口座番号と、通帳印をご準備下さい。 |
ステップC | 初回ご利用 |
料金表はPDF形式でご覧になれます。
![]() |
指定短期入所生活介護(要介護の方) |
![]() |
指定介護予防短期入所生活介護(要支援の方) |